#ads.FMより
2023.07.30

名張唄三線クラブ活動中!

No data 回視聴

名張唄三線クラブの古賀彰さん(代表)、菊池まゆみさん、杉森妙子さん、瀬川久美子さんが、 演奏をしにきてくださいました。

クラブは、結成14年。 現在は20名以上の方が在籍されているそうです。

戻る

#ads.FMより
2023.07.30

15周年 「やなせ祭り」&「やなせ あゆの日」(2023年8月開催)

No data 回視聴

名張市新町にある「旧細川邸 やなせ宿」で8月5日・6日に行われる「15周年 やなせ祭り」 および8月20日に行われる「やなせ あゆの日」について、やなせ宿 池田毅館長にお話を伺いました。

やなせ宿は、名張市旧町の初瀬街道沿いに建つ国登録有形文化財 旧細川家住宅を活用し、 2008年に開館した施設です。

開館15周年となる今年のやなせ祭りでは2日間を通して様々な体験ブースや模擬店、イベントステージなどが予定されています。

『15周年 やなせ祭り』

◇日時:8月5日(土)午前10時~午後4時(プロジェクションマッピングは午後7時~9時まで)

8月6日(日)午前10時~午後3時

◇会場:やなせ宿および川沿いの市道

また、やなせ あゆの日では鮎の塩焼きや鮎ご飯、かき氷の販売が予定されています。 限定数での販売となりますので、事前に電話でご予約いただくと確実とのこと。

詳しくはやなせ宿(電話番号0595-62-7760)までお問い合わせください。

『やなせ あゆの日』

◇日時:8月20日(日)午前11時~午後2時

◇会場:やなせ宿

戻る

【tip off!トップを目指せ!RAMPOLE三重】#113 鮎釣り初体験!Part2

No data 回視聴

RAMPOLE三重 活動報告

2023年6月21日に名張川上流(通称:長瀬太郎生川)で 網干選手と坂本選手が鮎釣りに挑戦しました!

協力:長瀬太郎生川漁業協同組合 木下さん・大森さん    https://www.nagasetarou-gyokyo.com/

《RAMPOLE三重公式SNS》 HP:https://rampole-mie.jp/ Instagram:https://www.instagram.com/rampole2018/?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ%3D%3D Twitter:https://twitter.com/rampole2018?s=21&t=qVg0fz-JKSW-U8Fn-bmIgA

戻る

#ads.FMより
2023.07.28

あしびき@ひめあかりペットボタルプロジェクト

No data 回視聴

あしびき@ひめあかりペットボタルプロジェクトについてお話を伺いました。

あしびき@ひめあかりペットボタルプロジェクトは、国史跡夏見廃寺跡を光りかがやく世界に!をテーマに、ECOで最先端技術の粋を集めたひめあかり3500個でみんなの想いを照らし出す、壮大な市民参加型イベントです。

夏休み企画としてペットボタルづくり講座が開催されます。

開催日程は、7月23日、26日、30日、8月11日、12日、20日の6日間。

いずれも13:30〜15:00まで。

場所は名張市教育センター1Fです。

詳しくは、あしびき@ひめあかり実行委員会

ashibikihimeakari0202@gmail.comまでご連絡ください。

戻る

#ads.FMより
2023.07.28

名張音頭を、楽しく踊りましょう(2023年7/29)

No data 回視聴

名張音頭普及講習会「名張音頭を、楽しく踊りましょう」について話を聞きました。

名張の観光PRのために作られた「名張音頭」、各地区の夏祭りでも踊れるように 普及活動を行っていましたが、ここ数年は新型コロナの影響で自粛。

今年から再び普及活動が再開されます。

◇日時:7月29日(土)午後1時30分〜午後3時

◇場所:名張市総合センターふれあい ふれあいホール1F

参加費は無料、老若男女どなたでも参加できます。

戻る

#ads.FMより
2023.07.28

第81回 名張川納涼花火大会(7/29)愛宕の火祭り

No data 回視聴

明日の名張川納涼花火大会。 開始を告げるのが愛宕の火祭りです。

愛宕の火祭りについて金井平行さんにお話を伺いました。

神事にはおよそ100人の方にご協力いただき、4年ぶりに実施されます。

地元住民が松明を手に名張川へ!川渡りを合図に花火がスタートします!

開催日:7月29日(土)

時間:午後7時30分〜 (名張川納涼花火大会は20時〜)

4年ぶりに復活する「愛宕の火祭り」をぜひご覧ください!

戻る

#ads.FMより
2023.07.28

第81回 名張川納涼花火大会(7/29)花火師 脇坂晃治さん

No data 回視聴

明日に迫った「第81回 名張川納涼花火大会」について、 打ち上げを担当される脇坂火薬株式会社の脇坂晃治さんにお話を伺いました。

今年のテーマは「山響讃歌~山に響く花火を体感!~」

仕掛花火・スターマインなど、約4,000発の打ち上げが予定されています。

皆さんに楽しんでもらうことはもちろん、安全に配慮しながら花火大会を進行することを 大切に考えているという脇坂さん。

名張川納涼花火大会以外にも、様々な地域の花火大会を担当されているそうです。

脇坂火薬が打ち上げを担当する花火大会の情報は、脇坂火薬のInstagramにて発信されています。

打ち上がる大輪の花に込められた花火師さんの想いにも注目して、 花火大会をお楽しみください。

戻る

#ads.FMより
2023.07.24

【地域!魅力発見】薦原地区まちづくり委員会

No data 回視聴

「薦原地区まちづくり委員会」の活動について市民センター館長の 福森十一さんにお話を伺いました。

自然豊な場所で地域の子供から大人まで一緒に活動する薦原地区。

また天然記念物指定されているギフチョウの保護にも地域一丸となって取り組まれています。

魅力あふれる菰原地区の魅力について詳しい内容は今すぐ動画をチェック‼‼

◇薦原市民センター◇ 電話 0595-63-1800

戻る

#ads.FMより
2023.07.24

【地域!魅力発見】蔵持地区まちづくり委員会

No data 回視聴

「蔵持地区まちづくり委員会」の活動について市民センター長の 三瀬幸綱さんにお話を伺いました。

自然豊な場所と生活がしやすく開発された場所がうまく共存しているところ。 そして古くからの歴史があるところが蔵持地区の最大の魅力だと話してくださいました。

その他にも魅力あふれる地域の方々による取り組みや活動について、たっぷりとお伺いさせていただきました。

詳しい内容は今すぐ動画をチェック‼‼

◇蔵持市民センター◇ 電話 0595-63-0235

戻る

【青春CHEER】三重県立上野高等学校 体育祭ダイジェスト Part.1

No data 回視聴

伊賀地域の将来を担う若者に焦点を当て 懸命にスポーツに打ち込む姿を取材し 生徒たちの成長や活躍を応援します。

今回は6月6日に行われた三重県立上野高等学校の体育祭の様子を2週に分けてダイジェストで紹介します。

戻る