#ads.FMより
2018.07.21

ほっと。すて~しょん83.5+ 桔梗が丘市民センター公開連続講座

No data 回視聴

火曜日レポーターの森永紀子です。

7/17の中継車でお出かけ散歩のコーナーは、桔梗が丘市民センター公開連続講座について桔梗が丘市民センターの中森祐紀子さんにお話をお伺いしました。

毎年恒例となった公開連続講座。今年は「美術鑑賞基本のき」ということで、初心者のための美術鑑賞について全3回講座が開催されます。

第1回目が8月25日(土)午後1時30分から「絵画鑑賞の基本」が開かれます。美術鑑賞は敷居が高いと思われがちですが、講座ではわかりやすく面白いお話が聞けるそうです。

受講料無料、申し込み不要です。是非皆さん、芸術の秋にしてみませんか。

戻る

#ads.FMより
2018.07.21

ホリデーGoing!!! 積田神社「御成祭」

No data 回視聴

ホリデーGoing!!!レポーターの野上峰です。

7/16は、毎年「海の日」に行われている、積田神社の「御成祭」(おなりまつり)をご紹介しました。

積田神社の御祭神、武甕槌命がお立ち寄りになった日、旧暦6月21日を記念して(現在は海の日)祭礼で餅まきが行われます。お餅は総代、役員など氏子の皆さんが前日より準備をします。夏見の神田で作られたもち米を使用し、今年は4,000個!準備したそうです。

祭礼は7月16日15時から。そして誰でも参加できる「餅まき」は16時から。

積田神社のお餅を食べたらその夏は暑気あたりしないと地元では言い伝えられているそうですよ。今年で1250回目の御成祭。

積田神社の壮大な歴史と、それを守る氏子の皆さんの思いが伝わってきました。

戻る

まもなく!名張川納涼花火大会

No data 回視聴

名張の夏の風物詩「名張川納涼花火大会」

今年は7月28日(土)の開催です。※荒天順延

昭和6(1931)年に開催されてから87年目の大会です。今年のテーマは、「高く!開いてこそ花火!」今年も近郷では最大級の5,000発が打上げられます。

映像では、名張川納涼花火大会実行委員会の柿迫智博さんに、花火大会当日の注意事項などをお話いただいています。ご覧ください。

アドバンスコープでは、花火大会に合わせて下記の放送を行います。

①FMなばり 名張川納涼花火大会特別番組 16:00~22:30 ラジオでもスマホで もお聴きいただけます!

②名張川納涼花火大会リアルタイム配信 19:30~21:00 スマホ・PCからご覧いただけます! 『ads.navi』で配信!

③ちゃんねるADS(ケーブルテレビ201ch)名張川納涼花火大会特別番組 19:30~21:30

~2018名張川納涼花火大会~

開催日:7/28(土)19:50~21:00頃 ※荒天時は7/29(日)に順延

会場:名張川新町河畔および黒田地区内

お問合せ:名張川納涼花火大会実行委員会事務局 0595-63-9087

戻る

#ads.FMより
2018.07.19

7月17日(火)Morning Radio 83.5 名張市民水泳大会

No data 回視聴

Morning Radio 火曜日担当、河原志穂です!

 

夏と言えば・・・水が恋しくなりますよね。

今回スタジオには名張市水泳協会会長の中西崇雄さんとイトマンスイミングスクール名張校スクール長の大野彰宏さんにお越し頂きました。

 

イトマンスイミングスクール名張校ではこの夏のプールデビューを応援。

生後6カ月から小学生を対象とした2日間無料の「はじめての体験教室」を実施。

子どもさんの「好き」を発見するるカリキュラムでココロもチカラも伸ばしません

か??

 

さらに「やってみよう」を活かせるのが「名張市民水泳大会兼伊賀地区水泳交流会」

8月19日(日)夏見運動公園にある屋外50mプールで開催されます。

現在参加者募集中です。

 

小さなお子様から、70歳以上の方まで、50m泳げればどなたでも参加できます。

しかも参加費は1種目300円(4種目以上は一律1,000円)

 

お申込み締切は8月3日(金)

お問い合わせなど詳しくはイトマンスイミングスクール名張校にお気軽にどうぞ!

電話:0595-64-2888

戻る

【全力少年少女】名張FCテコス②

No data 回視聴

「全力!少年少女」

このコーナーでは、
名張市・伊賀市でスポーツを頑張っている子供たちにインタビューをしていきます!

今回は「名張FCテコス」の第2弾。

名張FCテコスは名張市を拠点に活動しているサッカーチームです。

今回は、中野 凌聖さん、斉藤 一さん、山本 空虎さんに、
インタビューをさせて頂きました!
動画でお楽しみください。

コーナーは第3弾へ続きます!お楽しみに♪

戻る

【全力少年少女】名張FCテコス③

No data 回視聴

「全力!少年少女」

このコーナーでは、
名張市・伊賀市でスポーツを頑張っている子供たちにインタビューをしていきます!

今回は「名張FCテコス」の第3弾。

名張FCテコスは名張市を拠点に活動しているサッカーチームです。

今回は、西川 聖さん、小郷 一綺さん、戸沢 隼人さん、祖父江 悠大さんに、
インタビューをさせて頂きました!
動画でお楽しみください。

全力!少年少女ではインタビューに答えてくれる子どもたちを募集しています。
詳細は メール nabari@fm835.jp までお待ちしています!

戻る

【全力少年少女】名張FCテコス①

No data 回視聴

「全力!少年少女」

このコーナーでは、
名張市・伊賀市でスポーツを頑張っている子供たちにインタビューをしていきます!

今回は「名張FCテコス」の第1弾。

名張FCテコスは名張市を拠点に活動しているサッカーチームです。

今回は、兼原 然さん、檜垣 和寿さん、片山 鬼斗さん、西川 晴輝さんに、
インタビューをさせて頂きました!
動画でお楽しみください。

コーナーは第2弾へ続きます!お楽しみに♪

戻る

#ads.FMより
2018.07.12

ほっと。すてーしょん83.5+ 福祉まちづくりセンター 田村千佳さん

No data 回視聴

金曜日レポーターの森永紀子です。

7/6の中継車でお出かけ散歩のコーナーは、イオン名張店3階福祉まちづくりセンターにお邪魔し、毎月第3水曜日に開催されている介護者サロン「さくら喫茶」について、福祉まちづくりセンターの田村千佳さんにお話をお伺いしました。

「さくら喫茶」は、日頃介護をしている家族の方が、介護での悩みや体験を話し合いながら交流を深め、心身共にリフレッシュすることを目的に開かれています。気軽によっていただけるサロンです。ほんのひととき介護から離れ、ちょっと一息ついてみませんか?

「さくら喫茶」は、毎月第3水曜日午後1時30分から午後3時30分まで。場所は福祉まちづくりセンターで開催されています。事前申し込みは必要ありません。

お問合せは、福祉まちづくりセンター電話0595-62-7388です。

戻る

#ads.FMより
2018.07.12

ほっと。すて~しょん83.5+ 名張市陸上競技協会 川合頼子さん

No data 回視聴

火曜日レポーターの森永紀子です。

7/3の中継車でお出かけ散歩は、名張市陸上競技協会の川合頼子さんに、8月11日(土)に開催される「第2回長距離ナイター記録会兼美し国三重市町対抗駅伝選考会」と、8月19日(日)に開催される「市民陸上競技大会兼マスターズ陸上競技大会」についてお話を伺いました。

現在名張市陸上競技協会では陸上クラブの参加者も募集されています。陸上競技の経験者はもちろん、体を動かしたい方などお気軽にご参加下さい。

お問い合わせは名張市陸上競技協会の川合さん(電話0595-63-0782)までお願いします。

戻る

#ads.FMより
2018.07.12

Evening Station 83.5(金)伊賀の里モクモク手づくりファーム 浜辺佳子さん

No data 回視聴

「Evening Station 83.5」廣川陽子です!

7/6(金)スタジオに「伊賀の里 モクモク手づくりファーム」の浜辺佳子さんにお越し頂きました。こちらでは、夏休みに合わせた様々なイベントを用意しているという事です!

まずは、今年初めての開催となる「夏休みチャレンジカップ」ザリガニ釣り選手権や氷溶かし選手権、家族輪投げなど家族みんなで楽しめる夏らしい企画が盛り沢山ですよ!

また体験教室では、新鮮な搾りたてジャージー牛乳でアイスクリームやパンを作ることができ、ブルーベリー摘み取りでは、ブルーベリーについて学んだあとに3種類のブルーベリーを食べ比べすることができるんだそうです。

そして、夏といえば肝だめし!夜のモクモクファームを、提灯をもって歩く肝だめしで毎年人気なんだとか!お子さんばかりか、お父さんたちも怖がりながらの参加だそうですよ。

夏に沢山のイベントが行われる、伊賀の里モクモク手づくりファーム。ぜひお友だち同士やご家族でお出かけ下さい!

「伊賀の里モクモク手づくりファーム」

三重県伊賀市西湯舟3609   総合案内 0595-43-0909(9:00~18:00)

戻る