木曜日レポーターの田口知恵子です。
8/2の中継車でお出かけ散歩は、今回は鴻之台にあります「風農園」さんにお邪魔して代表の田上堅一さんにお話を伺ってきました。
田上さんは現在FMなばりで「風のリズム」の番組に出演されていて新しい農業の形について様々な情報を発信されています。田上さんのお話を聞いていると農業は作品作り、芸術、そして『愛』なんだと感じました!
大きくて真っ赤でつやつや、そしてあま~いイチゴでお馴染みの風農園ですが10年目の節目ということもあり、今年初めてメロンを作りました!
お盆のお供えなどにも最適の高級マスクメロンと言えば!あの上品な網目模様が特徴ですが、綺麗な網目を作るには細やかな管理が必要で「メロンは本当に大変でした!」と田上さんが話していました。そのかいあって、とてもキレイな網目をもつマスクメロンが出来上がりました。
現在は収穫の直前とあって限界まで水を制限して、メロンの糖度を上げている段階だそうです。
ここでFMなばりをお聴きの皆さん!そしてこの投稿を見ていただいた皆さんだけに耳寄りなお知らせです!
風農園初収穫のマスクメロンを2日間限定で販売します!
日時は8月4日(土)5日(日)、時間は9時30分~12時まで。場所は風農園直売所(名張市鴻之台4-48)
試食もあります。全国配送も可能です。とてもスタイリッシュなケースに入った贈答用のメロンは2,500円(税込)。ご家庭用のメロンは1,500円(税込)。
とてもお買い得なお値段設定になっています。ぜひ、この機会を逃さず足をお運びくださいね!