第6回ボランティアガイドと歩こう「晩秋の夏見路 歴史と自然」について、お話して頂きました。
11/21(月)に行われる第6回の歩こうですが、20名ずつ4班に分かれ、午前9:30頃に福典寺の駐車場を随時出発。
その後、福典寺→三村渠水→矢之田井堰→曽爾街道碑、伊勢湾台風の碑→積田神社→神柿→鏡池→御座跡→三村渠水碑→深山氏堡→福典寺に戻る5km約2時間のコースです。
今回巡るコースの一つ積田神社は、紅葉シーズンになると、イチョウの葉が落ち参道が〝黄色い絨毯〟になるのが人気ですが、丁度時期的にタイミングが合えば、黄色い絨毯が見れるかもしれ無いとのことです!お楽しみに!