イオン名張店1F「隠物産市場」に商品を出している生産者の方や、名張市物産振興会に加盟されている皆様をスタジオにお招きし名張市のさまざまな「お宝」についてお話をおうかがいするこのコーナー。
今回は「合同会社 大地」代表の橋本 裕徳(はしもと ひろのり)さんにお越し頂きました。
橋本さんは、天正みだれ太鼓の代表を務め、お米アドバイザーであり、お米農家さんでもあります。
そんな橋本さんの会社「大地」の数ある商品の中から、ふるさと納税返礼品、名張物産市場でも人気の「国津みそ」と、古代米ブレンドの「食彩米(しょくさいまい)」についてご紹介くださいました。
「国津みそ」は、地元産の原料大豆を使用した、無添加、自然熟成のこだわりのみそ。熟成期間は2年以上で、3年熟成もあります。
麹を育てる期間の1年を含めると、最長で4年かかっているものもあるのだとか。
また、古代米ブレンドの「食彩米(しょくさいまい)」は、国津の棚田で作られた、名張産100%のブレンド米。
赤い色のもち米「夕焼けもち」、白い色のお米「いのちの壱」(コシヒカリの約1.5倍の大粒)、黒い色のお米「朝紫」と3種類のお米がブレンドされています。
健康のために、ご飯を炊く時に少し交ぜるのがオススメなのだそう!一合150gにスプーン1、2杯程度またはお好みでどうぞ。
会社「大地」のHPでは、「国津みそ」の料理レシピが公開されています!日々の食卓のレシピに、こちらもぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。
「隠物産市場」では、旬のお野菜・フルーツなどがずらりと並んでいます。 イオン名張店1F「隠物産市場」を、ぜひチェックしてみてくださいね!