#ads.FMより
2021.11.08

【名張れ!コータロー!】2021年11月

No data 回視聴

10月から、水曜日12:20~12:40に、新コーナー「名張(なば)れ!コータロー!」がスタートしました。

このコーナーは、今年4月から着任した「地域おこし協力隊」の長谷川幸太朗さんが、名張市での活動を紹介するコーナー。

地域おこし協力隊の活動紹介や、活動を通して発見した新たな魅力を伺っていきます。

長谷川さんは名張に来てはじめてのハロウィンとして、竹灯りをつくったそうです! 高さ20センチほどの竹に、ドリルで骸骨の顔になるよう穴をあけて、中にキャンドルを灯して素敵なハロウィンを過ごしたそうですよ。クリスマスに竹あかりを灯すのも綺麗だと思うし、何かしたいとお話下さいました。

竹あかりと言えば、赤目四十八滝でも「幽玄の竹あかり」が開催されていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

また、名張市中町に「日本料理 花いかだ」というお店がオープンしたそうです。 お店のプレオープンの模様などが、Instagramにアップされています。

Instagramと言えば、「地域おこし協力隊」のみなさんの活動アカウントが、新たに立ち上げられました!

アカウント名は「なばる宣士 知ってだあこ隊-三重県名張市地域おこし協力隊」

こちらに、長谷川さんが名張の様々な場所をめぐる様子、皆さんの活動などが随時アップされます。 ぜひ、フォロー&ご覧ください!

みなさんの感想や意見などもお待ちしています! メール:fm.835@catv-ads.jp

次回の「名張(なば)れ!コータロー!」もお楽しみに!!

戻る