名張市観光協会 ボランティアガイドおきつもの松本直美さん、小嶋幸信さんに、11月9日月曜日に行われる【2020年 第5回 ボランティアガイドと歩こう】の詳細や魅力について、お話をたっぷり伺いました!!
この日は『平家の里•滝之原』を巡るそうで、距離は約4km 時間は2時間半程だそうです。
今回は普段非公開の龍性院の仏像をご覧頂けます! 生まれたての赤ちゃんより小さく、高さは台座込みで38センチ 膝の巾30センチ 頭部は11センチで 細かい螺鈿(髪の毛)が首元まであり、童顔でイケメンらしいですよ!女性の方必見です!
この仏像は平安時代後期(1160年~1190年頃)に造られたとされています。
ボランティアガイドと歩こう当日は、この様な名張や伊賀地域の興味深い歴史のお話を詳しく聞いて頂けます! 歴史好きの方には堪らない内容になっています! 参加される方はお楽しみに!!