#ads.FMより
2019.12.27

三重の映画に恋をして「男はつらいよ フーテンの寅」

No data 回視聴

三重県ゆかりの映画をご紹介する「三重の映画に恋をして」略して「みえこい」のコーナー。

12月22日のweekend mixでは、三重映画フェスティバル実行委員会の田中忍会長に、1970年1月に公開された森崎東監督『男はつらいよ フーテンの寅』をご紹介いただきました。

この作品は、菰野町がメインロケ地となった映画で、シリーズ3作目となります。湯の山の温泉街やロープウエイ、御在所岳などが映され、僧兵まつりもこの映画の撮影のために再現されたとのこと。

菰野町フィルムコミッションの方によると映画撮影に関わった湯の山温泉の方々は、映画に関わることができたことを誇りに思っているといい、菰野町にとって財産と呼べる映画のひとつだそうです。

菰野町では、現在寅さん50周年を記念したキャンペーンも行っています。

詳しくは菰野町観光協会のホームページに掲載されていますので、ぜひご覧ください。

12月27日からは、「男はつらいよ」の最新作、シリーズ50作目となる「男はつらいよ50お帰り寅さん」が公開されます。

1969年8月に第1作目が公開され、今年で50年目。これまでは主題歌を寅さんこと、渥美清さんが歌ってきましたが今回は桑田佳祐さんが歌うことでも話題になっています。

50年目の50作目を観に劇場に足を運んでいただくのはもちろん、ぜひ過去の作品もDVDでご覧ください!

戻る