ナビゲーターの田口知恵子です。
8/23のレポートは、百合が丘市民センターにお邪魔して「百合小子どもクラブ」コーディネーターの畑行子さんにお話を伺いました。
百合小子どもクラブには現在なんと、小学1年から6年まで191人の児童が加入し様々な活動に参加しています。
卒業しても百合小子どもクラブに関わりたいお子さん達が「YJCC(百合が丘ジュニアキャンプカウンセラー)」として、後輩たちのサポートをしたり、イベントの司会をするなど活躍されているそうです。サポーターのみなさんは地域住民の方々で、楽しい企画がたくさん行われることもあり、多くの人が参加してどんどん人数が増えているそうです。
ラジオのレポートでは8月25日(土)26日(日)に行われる「夏休みキャンプ合宿」について詳しく話して頂きました。
動画ではそのキャンプで大活躍しす「かまど」を見せていただき収録しています。
9月には、思いっきり水を使って遊ぶ「水を使ったゲーム大会」や名張市の「2017 年間あれっこわい大賞」にも認定された62.70mの記録を持つ「なが~い巻きずしづくり」が2月に開催予定など、楽しい企画があります。
みなさんの地域づくりの参考になるかもしれません。百合小子どもクラブでは、いつでも見学を受け付けて下さるそうです。