#ads.FMより
2018.08.15

名張市物産振興会の隠お宝発見! 辻本一夫さん

No data 回視聴

こんにちは!みっちょんです!8/7の「ほっと。すて~しょ~ん 83.5+」内の「名張市物産振興会の隠(なばり)お宝発見!」では、青蓮寺湖観光村ぶどう組合組合長の辻本 一夫さんにお話を伺いました!

辻本さんはとっても楽しい方で、放送が始まる直前までお話をされているほど!そんな辻本さんのいらっしゃる青蓮寺湖観光村では、現在およそ40~50種類の「ぶどう」が栽培されています。各農園によって栽培品種が異なるので、めずらしい品種を求めて、農園巡りをされる方もいらっしゃるんだそう。

今年は酷暑や大雨、台風などで、「ぶどう」の出来も気になるところですが・・・そんな心配はものともせず、青蓮寺の「ぶどう」はと~っても美味しく甘くなっているんだそうですよ!

青蓮寺湖観光村の「ぶどう狩り」は、いまは「デラウエア」がおいしい時期!「巨峰狩り」は、毎年9月から始まり大人気で、なくなり次第終了となります!今年は、少しスタートが早まるかもしれないそうなので、絶対に「巨峰狩り」がしたい!という方は8月終わり頃に、「青蓮寺湖観光村ぶどう組合」へお問い合わせください!「巨峰狩り」は、始まったらなるべく早く行くのがオススメですよ。

お弁当の持ち込みもOK!途中、釣り堀へ遊びにいくことも可能です!雨天設備も完備なので、お天気の心配もいりません。丸一日、ゆっくり楽しんで頂けますね!

青蓮寺の美味しい~ぶどうを、今年もぜひ味わってくださいね!

「青蓮寺湖観光村ぶどう組合」

〒518-0443 三重県名張市青蓮寺976

TEL:0595-63-7000  HP :http://www.s-budou.jp

【ぶどう狩り】7月20日(金)~10月31日(水)  9:00~17:00(期間中無休)

<デラウエア:7~8月、スチューベン:9月、巨峰:9月、マスカットベリーA:10月>

戻る