毎月、名張市立図書館の定期行事や季節の特集本、おすすめ本を紹介するコーナー。
今月は名張市立図書館の松原正行さんにお話し頂きました。物事を考えたり、食事をすること。人間は一日中脳を使っています。脳について知らないことが沢山ありますね。今月の一般特集ではそんな『脳』について。本を読んで脳について考えてみませんか?
児童特集では子どもたちが大好きなカブトムシやクワガタの本、親子で楽しめる工作や実験、自由研究に役立つ本を沢山用意されているそうです。是非、今年の夏休みに親子で楽しんでみてはいかがでしょうか。
また、平和を願い、子どもたちに戦争を語り伝えていくために絵本や紙芝居を中心に戦争の本も用意されているそうです。
ほかにも図書館からのお知らせなど沢山の情報をお伝えしています。図書館利用の参考に、お聴きください!
【放送時間】水曜 午前10:35/金曜 14:30/土曜・日曜 13:40