#ads.FMより
2018.07.31

Evening Station 83.5「KNIT展」

No data 回視聴

こんにちは!Evening Station 83.5 月曜日ナビゲーターの北山ヒロトです。

7/23は7月25日(水)から29日(日)まで行われた「第14回 KNIT展」について5名の高校生にお越しいただき、お話を伺いました。編み込む・結び合わせるという意味のKNIT。

伊賀の高校=I、名張桔梗丘高校(現在の名張青峰高校)=K、名張高校=N、上野工業高校(現在の伊賀白鳳高校)=Tの4校の美術部が協力して2005年にスタートしました。

伊賀地区の高校の美術部同士が強く結びつき、交流が盛り上がることを願ってできた「KNIT展」も今回で14回目を迎えます。

会場となる名張市総合福祉センター『ふれあい』2階展示ホールには、名張高校・名張青峰高校・上野高校・桜丘高校・伊賀白鳳高校の美術部員による、作品が展示されました。

期間中の土日には、プラ板やフェルトストラップの体験、似顔絵を描いてもらえるコーナーなど、様々なワークショップも開催。

次回の開催も楽しみですね!ぜひ高校生の皆さんの作品を見に、そして体験しに出かけてみてはいかがでしょうか!

 

戻る