10月21日(土)に、名張市内のものづくり事業者を中心にしたSDGsのイベント「名張EXPO 2023」が開催されました。
参加企業の「菊水テープ株式会社」生産部 次長 髙山進吾さんにお話を伺いました。
菊水テープ株式会社 は、1949年に八尾市で創業。
ガムテープ(水を付けて貼るテープ)が主流で、水を付けるための専用の器具が必要だった時代に、水なしで貼れるクラフトテープを作ることに最初に成功しました。
61年に段ボールケース梱包用のクラフトテープの量産に成功。
現在は、カボチャやリンゴ、梨などの農作物を日焼けから守る6種類の専用テープ、 農業用の『まもる』テープなども商品化されています。
会社のSDGsの取り組みなどについてもお話を伺いました。 動画をご覧ください!