桔梗が丘中学校の生徒が職場体験でFM生放送に挑戦!
「つなげるラジオ835」の生放送でしっかりお話してくださいました。
ぜひご覧ください!
【坂上 心優さん】 今日の職場体験学習でラジオがどのようにして制作されているのかをしっかり学ぶことができて楽しかったです。また、初めてラジオ放送を経験出来て緊張しましたが自分の声がラジオで名張市に住んでいるたくさんの人に届くのは初めてなのでとても良い経験になりました。ラジオ番組やテレビ番組に出演している方たちはカメラを向けられたりマイクを前にしたりしてもしっかり緊張せずに話せるのは凄いことだと思いました。今まではあまりラジオを聞いたことはありませんでしたが、これからはラジオを聞いてみたいと思います。
【佐藤 綾乃さん】 今日一日職場体験をしてみて、ラジオがどうやって作られているのかなどの裏側を知れてよかったです。収録番組の見学をした時に何日分もまとめて収録していると聞いて大変だなと感じました。生放送に出演する前に内容を考えてたくさん書いた気がしたのに練習したら3分ぐらいになってしまって2人で質問を考えるのを頑張りました。ラジオで喋っている人たちは内容を考えて、喋っていない時間が無いようにするためしっかりと考えてしゃべってくれているので楽しいラジオを聴けていることが分かりました。生放送に出演したときは緊張しましたが頑張って考えたりしたので上手にできて嬉しかったです。私は喋るのが苦手ですが、頑張って喋りました。2日目もあるのでまた頑張りたいです。