6月に行われる神事「夏越しの大祓い」についてお話を伺いました。
大祓いは、1年に2回あり、6月30日に行われる夏越しの大祓いは、半年の間に身に溜まった穢れを落とし、残り半年の無病息災を祈願します。
12月31日、大晦日に行われる大祓いは、1年間の穢れを落とし、新たな年を迎えるために心身を清める祓いです。
夏越しの大祓い当日は、18時から神事が行われ、一般の方もご参加いただけます。
時間は約30分です。
また神社には、6月27日~30日までの間、茅の輪が据えられ、その輪をくぐることで厄除けを行うことができます。
詳しくは、直接お問い合わせ下さい。
宇流冨志禰神社
〒518-0713 名張市平尾3319
0595-63-0486 (宇流冨志禰神社)
公式URL http://urufushine.jp/